虎竹の里 竹炭塗料について

虎竹の里 竹炭塗料についてのよくあるご質問です。
こちらにない場合は、ご質問フォームよりお問い合わせください。

虎竹の里 炭塗料はこちら

竹炭塗装は屋外で家の壁にも塗れますか?
室内、屋外関係なくご使用できます。雨に濡れても大丈夫ですので、家具や室内の床の他、外壁などにもご使用できます。紫外線を吸収するので屋外の使用でも劣化しにくいです。
遮熱効果はありますか?
断熱効果はありますが、遮熱効果といえる程の効果は無いです。
「遮熱」...太陽による日射を吸収しないようにすること
「断熱」...伝導、対流や放射による熱移動を防ぐこと
においはありますか?塗る時にもしますか?
乾いている途中は独特のにおいがありますが、完全に乾くとにおいはなくなります。
油性用ペンキの上に塗れますか?
虎竹の里 竹炭塗料は水性ですが、完全に乾いた状態の油性用ペンキであればほとんどの場合、重ねて塗っても問題ありません。ただし、シリコンが含まれているペンキは、つきが悪い場合がございます。
石膏ボードに塗れますか?
石膏ボードが竹炭塗料を吸い込み弱くなってしまう事が考えられます。また、表面がボロボロと落ちる心配もあるため竹炭塗料を塗ることはオススメしておりません。
乾いたら手で触っても大丈夫ですか?
完全に乾いた状態であれば、手で触れても塗料はつかないので大丈夫です。
床下の木材や室内の壁や木部分に塗っても問題ありませんか?
室内の壁を塗装されるお客様もいらっしゃいますし、床下の木材に塗って頂いても問題ありません。防カビ・匂いの吸着対策として室内の布クロスへの塗装も可能で、壁や木材へ塗って頂いても問題ありません。
外装に使えますか?モルタル下地で炭の塗料を塗りたいのですが、何かありませんか?
紫外線を吸収するので屋外の使用でも劣化しにくいです。室内の壁を塗装されるお客様もいらっしゃるのでご参考にして頂けたらと思います。なお、モルタル下地に炭の塗料を塗る場合、当社でご紹介させて頂いているものは虎竹の里 竹炭塗料のみとなります。
防カビ、空気清浄を目的として、室内の布クロスに塗装することは出来ますか?
防カビ、匂いの吸着対策として、室内の布クロスへの塗装は可能です。
上塗に適さない塗料はありますか?
竹炭塗料だから上塗りに適していないという塗料はございません。ほとんどの塗料は問題なくご使用頂けます。
無垢板30mmの杉板材の仕上げで竹炭塗料の塗布後にワックスしても効果がありますか?
竹炭塗料を塗った後、ワックスをする事で被膜が貼られるようになりますが、ワックスの中でも通気性のあるものを使用すると竹炭塗料の効果は保てます。
匂いや注意事項等を教えてください。
塗装される場合、塗料そのものの匂いがありますが、乾くと匂いはなくなりますのでご安心ください。スプレーをご使用の場合は、竹炭の粉が詰まる可能性があるため、ノズルの径が2ミリ以上のものをお使い頂けたらと思います。
竹炭塗装をして乾いたあと、剥離できますか?
剥離は可能ですが、他の塗料同様に剥がす際には塗布面の下地に傷がついてしまう事がありますのでご注意ください。なお、セメントは細かい穴があいており塗料が染み込む為、バフ研磨機を使用し取りのぞいて頂くようになります。
他社の竹炭塗料は少しこすっただけで白く汚れたようになってしまっていました。竹虎の竹炭塗料は大丈夫でしょうか?
室内の床や外壁などへの塗装にとお陰様でご好評頂いておりますが、こすっても白く汚れるというお声は今まで頂いた事がないのでご安心ください。もし、こすれてしまった場合はその上に重ね塗りをする事も出来ます。
塗料乾燥後の表面はザラザラしていますか?サラサラしていますか?
塗料乾燥後の表面はザラザラしております。
15リットルより少ない量での販売はされていますか?
竹炭塗料は15リットルのみのご用意となります。

トラックバック(0)

虎竹の里 炭塗料についてもっと詳しく知りたい場合はこちらから

ご質問はページに掲載させていただく場合がございます。またメールにてご返答させていただきます。
ページに掲載する際は、一部編集させていただくことがございますのでよろしくお願いいたします。