濃紺の作務衣がトレードマークの竹虎スタッフ、寅子(とらこ)です。まだ竹について勉強中ですが、好奇心旺盛な寅子ならではの竹製品や虎竹の里をお届けします。

なごみの里、安和

140130.jpg


今日は虎竹の里ってこんなにえい所ながで!って事を言わせて下さい。


高知新聞やテレビで虎竹の里が取り上げられる時、いつも高台から見下ろす風景が使われます。左手には安和海岸から広がる太平洋の大海原、上方には虎竹の里と鰹の国・中土佐町を分ける猛々しい山。右手には竹虎を含む集落。これがまた絶景で、お天気が良い日に眺めると何ともいえない爽快感が味わえます。


ちなみに私のお気に入りは安和駅からの眺めなのですが仕事が早く終わるとカメラを片手にお散歩時間を楽しみます。棕櫚の木が数本そびえ立ち、線路と海側を区切る枕木の間から見える空と海の青さがまた良い雰囲気を醸し出しているのです。


時間帯によっては犬の散歩をしている虎竹の里の住人とお話ししたり一緒に散歩ができたりしますよ(笑)。初対面だとか関係ないところが嬉しいですね。素晴らしい景色と虎竹の里の住人とのふれ合いで気持ちもぽかぽか。明日もまた頑張ろう!そんな気分にさせてくれる虎竹の里が私は大好きながです。


そうそう、虎竹の里といえば土佐文旦や温州みかん、ポンカン、ビワ等の果物も、とても有名なのです。安和の小学校に赴任されてきた先生が、地元のビワの美味しさと美しさに感激して唄を作り、学校で歌った思い出話を竹虎四代目から聞いた事があります。美味しい果物もいっぱいの虎竹の里ですが、このお話はまた今度(^_^)

竹虎の朝

虎竹茶


竹虎の朝は、まず一番に出社した社員がIHクッキングヒーターにヤカンをセットする所から始まります。「シュン。シュン。」と蒸気を上げてお湯が十分に沸騰したら、ちょっと火力を弱めてティーバッグを1袋入れ、5分くらいかけて煮出していきます。すると、店内も私達のデスク周りもふんわりと虎竹茶の甘い香りに包まれてゆくのです。特に今の新竹葉で作った、いわゆる新茶の香りは格別なんです。


美味しく淹れられた虎竹茶の飲みごろ温度は多分70℃くらいだと思うんですが、今の季節は寒い外から来られたお客様の為に、ちょっと熱めの80℃くらいで保温ポットにご用意しています。高知へお越しの際はぜひお立ち寄りください。


四国には「お接待」と言われる文化があるのをご存じですか?四国遍路をしているお遍路さんは「お大師さまと同じ存在である。」とか「お大師さまと一緒に歩かれている」という考えから、道中でお遍路さんにあった人や、へんろ道沿いにある休憩所やお店などでお茶やお菓子などで、おもてなし(お接待)をする風習があります。


竹虎もへんろ道沿いにある為、年間通じてたくさんのお遍路さんにお立ち寄り頂いてます。お茶で温まってもらい、一息入れて頂くくらいしか出来ませんが、その後ろ姿にいつも道中の安全と無事をお祈りさせて頂いています。お遍路さんに限らず、来店のお客様には竹でくつろいでもらったり、癒されて帰って頂きたいと思っているのです。

祖母の笑顔に

えびら


恒例行事のひとつ、私と妹とで年始には祖母の家で一泊を過ごします。遊びにいくことはあっても、お泊りするのはこの時くらい。なのに今年のお泊りはちょっと様子が違ったのです。


ザクッ...ザクッ...!


折角かわいい孫が遊びに来たのにもかかわらず、トランプをするでもカルタをするでもなく、ひたすらミカンの皮を包丁で切り続けるおばあちゃん。チラリと庭を見回すと古びたえびらや竹ざるに乗せて、それが天日干しされています。干し野菜とかドライフルーツ的な...?でも、干されているのはミカンの実ならず皮です。


「おばあちゃん、何でミカンの皮を干しゆうの?」


「そんな事も知らんがかえ(笑)これは畑の肥料にするがやき、あんたも手伝い」


なんでも細かく刻んで乾燥させたミカンの皮は、天然の肥料になるとのこと。化学堆肥と違って安心で、柑橘類の栄養が野菜(特にトマト)を甘く美味しくしてくれるらしいのです。そんな何も今日やらなくても!と思いつつ、やると決めたら一直線なこの人には誰も逆らえません。いつもはテレビを見たりクロスワードをしてのんびり過ごす1日が、今年は大量にミカンの皮を刻む、えびらに並べる、畑に混ぜる、のちょっぴり忙しい日に大変身です。翌日の帰り際、祖母はお年玉ならぬミカンの皮を私や妹に手渡してきます。


「たくさん手伝ってくれたき、ちょっと持ってかえり」


「え、でもうちにそんな畑ないで」


「また、そんな事言うて(笑)みかんの皮は入浴剤にもなるがよえ。これでしっかりお風呂入って風邪ひかんようにしいよ」


そうやってまた大笑い。...肥料になったり入浴剤になったりするミカンは、本当に凄いです。でもやっぱりおばあちゃんが一番凄くてとても適わないやと、向けられた笑顔に心底思ったのです。

青竹踏みのパワー

強力青竹踏み踏王(ふみお)くん


あけましておめでとうございます!


お正月はみなさんどう過ごされましたか?私は実家に帰って本当にゆっくりと過ごしました。一人暮らしを始めてから実家のありがたみって気づきますよね。やっぱり実家のご飯って美味しいですし、ゆっくりできて居心地も最高です。


ただ、一人暮らしの家に戻って体重計に乗ったときの衝撃は忘れられません。そりゃそうですよね、1週間くらいゴロゴロして美味しいご飯ばっかり食べてたら。


ということで、私の今年の目標は「歩くこと」です。さっそく歩いて通勤してみたら、朝礼で立っておくことがつらい状態に...。日頃の運動不足をしみじみと感じました。(都会の人より田舎の人の方が歩かないって言いますが、本当だと思います。)


帰宅してからは足もパンパン。そんな時に私の心強い味方になってくれたのは強力青竹踏み踏王(ふみお)くんです。普段からキッチンに置いていて、料理をするときや皿洗いの時に踏んでいるのですが、運動してから踏む踏み王くんは、普段の何倍も気持ちよかったです。


今年一年は心強い味方、踏み王くんと共に「歩くこと」を目標に、健康に気を付けて頑張ります!


今年も一年よろしくお願い致します!