ちょっと一息、リラックスタイム
黒竹筒の中には短めの耳かきが2本入り。出張中やおでかけ時、お仕事の合間の休憩時など、気になる時にいつでも耳掃除ができます。耳掃除ですっきりして、気分もリフレッシュ。
素材を活かしたつくり
フタは竹の節を使って、作っています。丈夫さとデザインのアクセントとして自然の形が活かされた耳かきケースです。
耳かきも竹製
細くても丈夫な竹ならではのしなやかなしなりが使い心地の良さの秘密です。
黒竹のこだわり

黒竹は、細くても非常に丈夫な竹です。黒竹のツヤは、塗料ではありません。竹をバーナーであぶった時に竹からにじみでる竹の自然な油分です。この丈夫さと竹の独特のしなりを生かして竹虎では縁台や玄関すのこに使っています。表面の色は、生えてから秋頃までは緑色ですが、次第にメラニン色素が増えてきて紫黒色、又は、紫褐色に帯びてきます。青竹と比べて幹が細いのが特徴です。

伐採してきたばかりの黒竹は自然のものですから一つとしてまっすぐなものはありません。そこでまず黒竹をまっすぐに直すため「ため直し」という作業を行います。黒竹はガスバーナーで一本づつ丁寧にあぶられ、竹自身から出る油分で拭き上げると見違える様にツヤが出て美しくなります。黒々とツヤが出た黒竹は、匠の熟練の技でため直され(曲がりを専用のため木で矯正する)真っ直ぐな黒竹の製品へと生まれ変わるのです。
-
優しくとれる
「携帯用耳かき」は箱に入って届き、嬉しくなりました。値段もお手ごろなので、今後はプレゼント用に購入していきます。耳を傷つける様な耳かきもありますが、竹虎さんの製品は優しい耳触りで、本当に嬉しくなりました。毎朝、お化粧した後に綿棒を使っていたのですが、「優しく・きれい」に取れるので毎日しなくても満足のいく至福の時を味わえます!!(かりゆし 様)
-
ギフトにしたい
開けた瞬間感激しました。皿の部分の丸みと薄さには見とれてしまいました。携帯するのに便利な大きさなのに小さすぎず。しかもリーズナブル。これからプレゼントで使わせて頂きたい一品です。(Y.K 様)
お客様の声をもっと見る >>>
サイズ
天然素材を手作りしておりますので、形や色目、大きさが写真と若干違う場合があります。
※携帯耳かきセットの保管方法
保管の際には直射日光を避け、風通しの良い場所でお願いいたします。ビニール袋など通気性の悪いものにいれての保管はカビの原因となりますのでご注意ください。
※細い竹の毛羽立ちが出ている場合がございますのでお取り扱いにはご注意ください。