びく(くびれ)の手書きのご感想
お客様から手書きのご感想を沢山いただいています。本当にありがとうございます!
社員一同が心から楽しみにしている皆様のお声をご紹介します。
※お声は掲載当時のものです。商品によってはリニューアル前のお声もございますのでご了承ください。
社員一同が心から楽しみにしている皆様のお声をご紹介します。
※お声は掲載当時のものです。商品によってはリニューアル前のお声もございますのでご了承ください。
商品カテゴリから手書きのお便りを見る
-
国産竹炭
-
竹酢液
-
竹箸/カトラリー/竹弁当箱
-
キッチン道具
-
国産竹ざる
-
国産竹籠
-
竹手提げかごバッグ
-
竹皮草履 /スリッパ/下駄
-
青竹踏み/孫の手/耳かき
-
竹垣/竹材/縁台/すのこ
-
文具/小物
-
竹のアクセサリー・小物
-
竹のインテリア/照明
-
花かご/虫かご
-
竹のペット用品
-
竹布
-
過去の取り扱い商品
厚木付近は、現在は、組合員、遊漁者は年毎に減少している状況ですが、河川の環境は、国県市、組合の協力があり、相模川、中津川、小鮎川の合流先から下流は漁に適している場所が多くあり、釣りと投網漁で毎年多量の鮎を漁獲している。
近年は、釣具屋も少なくなってしまったので腰魚籠も販売していなかったのでインターネットで調べて、竹虎(株)を探して注文しました。
小生は、これからも大事に使用して行くようにします。
今後何年、漁が出来るか、頑張って体調を整えてやる予定です。