![]() |
背負いかごの手書きのご感想を頂きました。 お客様から手書きのご感想を沢山いただいています。 竹虎の商品をご愛用いただく様子が皆様の文字からヒシヒシと伝わってくるようです。 社員一同が心から楽しみにしている皆様のお声をご紹介します。 |
背負いかご >>> |
髙橋 様(神奈川県)のコメント
![]() |
この度は商品をお送り下さりありがとうございました。
以前他県製の背負カゴを使っていましたが、何十年か使用していませんでしたが、
貴社を知り、又背負うことにしました。
海が近くプラッと釣りに行ったり、舟釣りにも役立てたいと思います。
軽くて使いやすいですね、ありがとうございました。よろしくお願い申し上げます。
江原 様(岡山県)のコメント
![]() |
外湯がごえもん風呂なので背負いかごを背負い、うら山へ焚きものをとりに行きます。
重宝しています!!
M.T 様(静岡県)のコメント
![]() |
以前求めていた魚つり用のかごがこわれ新しい物を探しておりましたが、
作っている方が亡くなられ、仲々見つかりませんでした。手仕事のむつかしさを感じました。
カゴの横面にでも竹虎の焼印を入れていただくと、コマーシャル、
カッコ良さの二面が追加される様に思います。大切に使います。
※サイズ5cmほど全体が大きい方が良いかな!
神谷 様(神奈川県)のコメント
![]() |
背負いかごを求めた75才の老人より一言。
まず目的は鮎釣りに出掛けるのに必要な道具がすべて収納できる物として考えたものです。
背負って杖一本で川を安全に渡ることが出来ます。重宝しています。
シーズン終了で手入れして来期のお友の約束をして物置での休養を願った所です。
息子よりの贈物です。大切に使用します。
T.T 様のコメント
![]() |
拝啓
過日は背負いかごをお送り下さり、誠にありがとうございました。
又、重いの軽いの、大き目小さ目等、細かな問い合わせを
させて頂いた非礼を深くお詫び申し上げます。
さて、私のかごの使い道は釣りに行く時にタックル等を入れるのが目的です。
なので、かごの中の道具が落ちない様に、かごにネットを編んで付けてみました。
これで中の荷物を落とす事もなく、又大きなかさばる防寒着等も、大盛りで持ち運べます。
かごも軽量ながら丈夫そうなので気に入ってます。
まずは近況を報告申し上げます。
末筆ながら、貴社の増々の弥栄をお祈り申し上げます。
乱文、乱筆失礼致しました。
敬具
Tweet |