虎斑竹専門店 竹虎
「嫁ぐ日」
作・演出 竹虎四代目
拝啓
お父さん、お母さん
長い間お世話になりました。
いままで暖かく見守ってくれて本当にありがとう…。
ワインクーラーの
とら子より
みなさん、こんにちは。
わたし、竹のワインクーラー
名前を
とら子
っていいます。
こんどステキな彼と出会って遠く東京へ嫁いでいくことになりました。
あたらしい生活に氓ニきめく心氈c、
でも懐かしい古里をあとにすることを考えると気が重い浴B
竹虎の工場もこれが見納めかしら…
ううんっ、これがマリッジ・ブルーモ?
本店のみんな、今日まで優しくしてくれて、ありがとう。
みんなと過ごした楽しかった思い出は、私一生忘れません。
仲間の祝福の声に涙腺ゆるみっぱなし…モ
あっそうだ、工場の人たちにも挨拶してこないと。
クロネコヤマトの運転手さん少し待っててね。
▲
ページTOP
今日は竹の積み込み作業をしています。
向こうに見えるのは、川田さんと、小野クン、工場長も近くにいるみたい。
朝早くから、いつも外の力仕事ごくろうさま。ニ
これからの寒い時期、
安和の虎竹の山々は一番忙しくなる季節、頑張ってください。
湯ぬき作業場には、ふみあきクンがいました。
いつも、あいさつしてくれて、ありがとう。
ここは、マダケさんをお風呂にいれてサッパリ洗い上げる場所だったかしら
釜のお湯は、すごーく熱くなるからお仕事気をつけてくださいね。
▲
ページTOP
竹の切断作業をしているのは山口のおばさん。
どんな仕事でもこなしているおばさんを前々から偉いなーって思っていました。
竹って一本一本、太さも、形もちがうから
色々な長さに切り分けていく、この仕事は一番大切なところなんですよね。
寒いからカゼなんかひかないように…
続く
→
~
虎竹の里コンテンツTOP
□
買い物かごを見る
□
メルマガ申込/停止
□
ショップ運営者情報
□
お支払方法について
□
送料について
▲
ページTOP
■
お店TOPへ