日本唯一の虎模様!「虎斑竹とは?」のページをリニューアルしました。


竹虎 株式会社 山岸竹材店

高知県須崎市安和の虎竹の里でしか、綺麗な虎模様が浮ばないと言われている日本唯一の虎斑竹(とらふだけ)。イギリスBBC放送も取材に来た事のある珍しい竹です。今回、虎斑竹について、より詳しくご覧いただけるよう虎斑竹とは?のページをリニューアルしました。

天然記念物の第一号をご存知でしょうか。明治44年、植物学者が虎竹を守るため、建白書を政府へ提出しました。それがきっかけとなり文化財保護として初めて虎竹が天然記念物に指定されたのです。一方でここ土佐の虎斑竹は藩令などの理由により保護条例から除外されましたが、それが功をなし輸出竹材として広がり、竹細工に加工されるようになりました。

より良い竹細工に加工されるにあたり欠かせない作業が油抜き・矯め直しです。虎斑竹と言えば、渋い虎模様が特徴。しかし、山に生えている虎斑竹は、お店に並んでる商品のようにくっきりと虎模様が浮かんでいるわけではありません。そのため、油抜きを行って美しい虎模様を浮かび上がらせるのです。油抜きでは約700度のガスバーナーで竹を炙り、竹からにじみ出た油をウエスと呼ばれる布で拭き取りツヤを出していきます。

また、竹は真っすぐ上に伸びているように見えますが、実際は曲がっている竹がほとんどです。そこで油抜きの熱を利用し、竹の曲がりを真っすぐに矯正していく矯め直し作業を行います。矯め木と呼ばれる穴の開いた大きな木に竹を入れ、節ごとに竹を真っすぐ調節をしていくのです。

この虎竹の油抜き・矯め直し作業、今でも行っている竹屋は竹虎だけだと言われています。竹職人の減少が続く中、竹の基本の技でもある油抜き・矯め直しの技を後世に伝えていくことも竹屋としての使命なのです。虎斑竹の歴史や、作業工程をページよりぜひご覧ください。


<虎斑竹専門店 竹虎>
虎斑竹とは?

虎竹の油抜き(矯め直し)


■竹虎 (株)山岸竹材店 概要

会社名
竹虎 株式会社 山岸竹材店
所在地
高知県須崎市安和913-1(本社・本店)
代表取締役
山岸 義浩
創業
1894年(明治27年)
資本金
1000万円
事業内容
特産虎斑竹(とらふたけ)をはじめとして各竹細工
竹製品、竹炭、竹酢液など製造・卸・販売
URL
https://www.taketora.co.jp/
※高知家健康経営アワード2021
※令和2年度ふるさとづくり大賞総務大臣賞
※第7回環境省グッドライフアワード環境地域ブランディング賞
※RED BULL BOX CART RACE TOKYO 2019準優勝
※第33回 高知県地場産業大賞高知県地場産業奨励賞


■本プレスリリースに関するお問い合わせ先

竹虎 (株)山岸竹材店 竹虎四代目(山岸 義浩:やまぎし よしひろ)
E-Mail:info@taketora.co.jp
<本社>竹虎(株)山岸竹材店
〒785-0024 高知県須崎市安和913-1
TEL 0889-42-3201  FAX 0889-42-3283 (営業時間 9:00~17:30)

プレスリリーストップに戻る