≪ 年賀状2001年 | 年賀状一覧 | 年賀状2003年 ≫ |
![]() |







竹虎四代目の紹介はこちら >>> |

2021年2月 2日 続・竹炭で竹炭を制す
昨日も申し上げましたように、竹炭は焼き上げた窯から出したままの状態で保管しています。細かい竹粉が沢山付着してもいますので軍手など 2021年2月 1日 竹炭で竹炭を制す
竹炭を入れたミネラルウォーターの美味しさや、竹炭(バラ)の消臭効果はステイホームでご自宅に居る機会に初めて体感されて驚かれる方が 2021年1月30日 孟宗竹からスマホ首(ストレートネック)対策の竹首枕
日本はつくづく自然が豊かな国だと思います、そして以前は小さな国だと思っていましたけれど改めて地図を見直してみると北は亜寒帯から南 2021年1月29日 見た事ない竹編みアタッシュケースで行く空の旅
昨年から、すっかり飛行機に乗ることもなくなりました。竹編みアタッシュケースを提げて日帰り出張したのは一体いつだったかと思うほどで 2021年1月28日 続・根曲竹の竹林から編み上げられる竹細工たち
昨日の30年ブログで根曲竹を野武士に例えましたけれど、やはり間違っていません(笑)。この面構え...明るい太陽の下で伸び伸びと過ご |

30年ブログ「竹虎四代目がゆく!」 >>> |

|
Tweet |