┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  ┃ 八//ハ八ヽ 竹      ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/ 
  ┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎    ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃−本○店 ─     
  ┃ //八ヽノハ  \/\本  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛    
  ┃//  /     \ \ 店             2007年04月03日 
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 
  竹虎四代目です。
いつもメルマガご購読ありがとうございます。  
 春爛漫の今日この頃
  近くの公園の桜並木ではお弁当をひろげた若者グループ、
 キャーキャーとはしゃぐ声は
  春休み真っ盛りの子供たち
 
  ぽかぽかとした陽気にさそわれて
土手まで歩いてきました。  
 川面を渡る風が気持ちいいなんて
  久しぶりの感覚に
ふ〜と深呼吸して見渡すと  
黄砂にけむる向こうの山々も  
所々に咲いた山桜で何やらにぎやかなのです。  
春って本当にいいものですねえ〜♪
 さて、そんな季節の中
   
 新しい生活を期待と不安でちょっとドキドキさせながら
   スタートさせた方も多いのでは?
進学で、就職で、転勤で
 新しいお部屋での生活がはじめたよ〜と言う皆さんへ
竹虎が新生活応援で開催します特別企画
 送料無料・消費税も無料サービス!!!!!!!!
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 通常価格4,725円 (税込) →→→ 特別価格 2,980円(税込) !!!
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  
 新しいお部屋の消臭に調湿に
  竹炭の癒しのパワーをお一ついかがでしょうか?
 
  本日夜8時からの特別販売スタートです
 <送料無料・消費税無料サービス>
  消臭・調湿用に最適です♪
  土窯つくりの竹炭(バラ)を  
赤染めかごにタ〜ップリ3キロ入れました♪   
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 デ┃ス┃ク┃ま┃わ┃り┃の┃小┃物┃を┃サ┃サ┃ッ┃...┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛  
 片づけ上手になる魔法の文庫...?
いえいえ、魔法なんて大げさなんですが
 まあ、A4サイズの雑誌などもゆったりと入る
  余裕のタップリ容量
テレビのリモコンや身の回りの細々したアレコレを  
 
 ササッ
  
   
フタをパタッ
片づけ終了〜!
 そんな使い方もできる渋い、渋い、染め文庫なのです。
 
  竹ヒゴがあまり厚みがないため
特にフタの作りが若干弱い感じのある文庫です。  
ゆったりしたサイズですから使い勝手もよく  
フタなしでも十分にご愛用いただけそう。  
 ただし、職人の手により多少フタにゆがみなどもある文庫
  今回在庫限りしかありませんので<ワケあり>特別価格での販売です。
 アイデア次第で色々便利に楽しく
  毎日の生活の中でお気軽にご愛用いただける
竹の染め文庫です  
 今夜8時限定10個の限定販売スタート
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 <限定販売>あれこれ使えるタップサイズ染め文庫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| <送料無料500円>5万個完売の炭石鹸お試しサイズ
●/ < ご存じの方も、ご存じない方もポッキリ価格で
/■ |
// \__________________________
~~~~~~~~~~~
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────