┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
  ┃ 八//ハ八ヽ 竹      ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/ 
  ┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎    ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃−本○店 ─     
  ┃ //八ヽノハ  \/\本  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛    
  ┃//  /     \ \ 店             2007年08月08日 
  ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 竹虎四代目です。
  いつもご愛顧ありがとうございます。
 竹炭を生活に取り入れられる方が多くなりました
  床下の湿度調整をする調湿用竹炭から
消臭や癒しにお部屋に飾り竹炭などされる方  
 お風呂に竹炭をいれたり
  ご飯を炊いたり、お水を美味しくしたり
竹炭線香などという香りのものもあったり  
 竹炭のペンダントなどアクセサリーから
  竹炭皿、竹炭箸置きなどキッチングッズ
 また、昨年から人気の竹炭風鈴などもございます。
 
  でも、そんな中でも
  
とてもご愛用されている物のひとつが竹炭枕  
 それも最近ではタダの枕ではなくて
  三つに折りたたみできた高さ調節できる、竹炭枕三ツおり君
  
もう、ご存じでしょうか?  
 今回、新しい竹炭枕をもっと知っていただこうと
  
  お盆直前特別キャンペーン♪♪♪
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ちょっと横になるのにも便利なサイズ
  座布団のように平たくなるので
食卓やお仕事の方は事務所などでもお使いいただけそう  
  
この竹炭枕に  
竹炭シューズキーパー3個セットと炭石鹸1個をセットにした  
特別セットをご用意いたしました〜!!!!!  
 
  送料無料、消費税無料サービスのポッキリ価格
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
 6510円(税込)→→→ 5000円(税込)
  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 ■
  ■■<送料無料・消費税0円>
新しい竹炭枕三ツおり君ご紹介キャンペーン  
  特別なお得セットのチャンスにお試しください!  
  ------------------------------------------------------------------ 
 ニ┃キ┃ー┃タ┃・┃ラ┃イ┃ト┃が┃あ┃る┃!┃
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛ 
ちょいワル雪駄ライトがまたまた完売〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!  
またまた次回の販売まではお時間かかりそうですが   
  
このライトシリーズ  
ちょいワル雪駄にくらべて  
ソフトな表情と底のゴムを自転車のゴムにして  
より軽く、気軽に履けるようにしたニューフェィスなんです!  
 
  初お目見えという事もありますので
通常価格5040円(税込)→ → → 3990円(税込)  
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  
  
ライトだからといって甘くみてはいけません。  
 随所に職人のこだわりの技と思いいれが光ります
  底が薄くて路面を足裏で感じやすいから
動きやすいのです  
 足の小さい方や女性向けの24センチは
  靴のサイズが25センチくらいの男性の方でしたら
十分にご使用いただけるサイズです  
 サイズの小さなニキータ雪駄ライトもお見逃しなく!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────