┃ 八//ハ八ヽ 竹 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ \|/
┃ハ//ノハヽ⌒ヽ 虎 ┃た┃┃け┃┃マ┃┃ガ┃−本○店 ─
┃ //八ヽノハ \/\本 ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
┃// / \ \ 店 2007年12月15日
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■今年最後のセールはこちら
   こんにちは〜! 
   
   竹虎四代目です。
   いつもメルマガご購読ありがとうございます。
   
   
   今日で師走も15日になりました
   あと、2週間少々で今年も終わり?????
いや、いや、本当に時間のたつのは早いです(^^;)
 毎日、毎日、目が回るくらい
   なんて言うと大げさかもしれませんが
   そんな感じで過ごされている方も
   もしかしたら多いのではないでしょうか?
   さて、そんな忙しい毎日だからこそ
   元旦の朝は清々しく気持ちのいい気分で迎えたいもの
 2008年のスタートを
   ちょっとだけハッピーにしてくれる
   とっても手軽で手間いらずな炭飾りをご存知ですか?
   お茶の世界でも使われる美しい菊炭に
   プリザーブドの加工をしたコケをプラスしました
   プリザーブドだから 
   水の心配もなく自然な風合いを楽しめます♪
   お正月の空間をほんの少し「ホッ」させる
   豊かでうるおいの演出に
   
   ■菊炭プリザーブド
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃お┃┃節┃┃料┃┃理┃┃が┃┃輝┃┃き┃┃だ┃┃す┃┃!┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ 
   2008年迎春の用意なんて...と思っているうちに12月
   師走はあっという間でお正月です
 こんどのお正月はこんな重箱で新年をお祝いされませんか?
   白木の清々しさが人気なのです 
   網代編みが匠の技を感じさせる
   ワンランク上の重箱
   料理が輝いて見えてきそうなんです。
 ■丸網代二段重箱
  ------------------------------------------------------------------ 
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | <ワケあり39セール>
   ●/ <  白竹二段バスケットを歳末特別販売です
  /■  | 
   //   \__________________________
  ~~~~~~~~~~~
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────