
K・J 様(新潟県)
せいろを購入しました。
取扱説明書には使用後は水洗いをすると記載がありますが中華おこわ等油よごれの対応はどのようにすれば良いでしょうか。
又、クッキングシートを敷いた場合蒸気の通りはどの様になりますか。
蒸し布との違いはありますか。
【竹虎スタッフより】
蒸籠は洗剤が残ってしまう可能性がありますので、汚れのひどい場合でも洗剤を使わず水洗いをオススメしています。
クッキングシートと蒸し布ですと、蒸し布の方が蒸気の通りが良いと思われます。食材によって使い分けてください。
ご愛用いただきありがとうございます。
取扱説明書には使用後は水洗いをすると記載がありますが中華おこわ等油よごれの対応はどのようにすれば良いでしょうか。
又、クッキングシートを敷いた場合蒸気の通りはどの様になりますか。
蒸し布との違いはありますか。
【竹虎スタッフより】
蒸籠は洗剤が残ってしまう可能性がありますので、汚れのひどい場合でも洗剤を使わず水洗いをオススメしています。
クッキングシートと蒸し布ですと、蒸し布の方が蒸気の通りが良いと思われます。食材によって使い分けてください。
ご愛用いただきありがとうございます。

T・S 様(福岡県)
無事に届きました。毎日一回はこのせいろを使っています。
蒸した野菜は甘みがありとても美味しいです。
肉や魚もパサつくことなく美味しく仕上がりとても気に入っています。
大切に使っていきます。
蒸した野菜は甘みがありとても美味しいです。
肉や魚もパサつくことなく美味しく仕上がりとても気に入っています。
大切に使っていきます。

匿名 様
以前から籠を探していましたが、なかなか国産のものが見つからず困っていたところ、インターネットで「竹虎」に出会いました。
「檜中華蒸籠」と「竹ワイドトング」を購入。
そのしっかりとした造りと、竹、檜の香りには感想でした!!
籠は手作りなので大きさが心配でしたが、家にある鍋にピッタリのサイズでした。
とにかく、野菜類が美味しく蒸しあがります。
もう、レンジには戻れません。
トングは、その軽さ、掴みやすさに驚きました。
「檜中華蒸籠」と「竹ワイドトング」を購入。
そのしっかりとした造りと、竹、檜の香りには感想でした!!
籠は手作りなので大きさが心配でしたが、家にある鍋にピッタリのサイズでした。
とにかく、野菜類が美味しく蒸しあがります。
もう、レンジには戻れません。
トングは、その軽さ、掴みやすさに驚きました。

少しすが入ってしまいましたが、良く出来ました。
作りがしっかりしていて、丁寧な作りで、買って良かったです。
安い外国製のセイロもありますが、やっぱり、日本人の職人さんの丁寧な仕事をしている商品が欲しかったので、御社に決めました。
又、社長の笑顔が素晴らしいので、この商品は絶対に買った方が良いと思いました。
ありがとうございました。