━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2025年 7月16日
━━━━━━━━━━━━
こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です
連日の暑さで、
台所に立つのもひと苦労。
冷たいものが恋しくなりますが、
アイスばっかり
食べよったらいかんぞね
けんど、そんな時こそ!
竹の知恵でスッキリ快適に
暮らせる方法があるがやき(^^)
今日は、夏の食卓と体調管理に
こじゃんと頼りになる
3つの竹アイテムを紹介します
~~~~~~~~~~~~~~
■シャキッとおろす!
鬼おろしと竹皿セット
https://www.taketora.co.jp/c/cooking/1cookware/sa00430
~~~~~~~~~~~~~~
夏はさっぱりした
食感が恋しくなる季節
そんな時、
「鬼おろし」が大活躍!
粗くおろせるから
水分が出すぎず、
ふんわかシャキシャキの
大根おろしが味わえます
ひんやりツルっと鬼おろしうどんや
冷奴の上にたっぷりのせたり
焼き魚に添えたり
そうめんの薬味にも最高!
しかも、
軽くて使いやすい
竹製の「鬼おろし竹皿」もセット
天然素材のぬくもりが
料理を一層引き立ててくれます
~~~~~~~~~~~~~~
■気持ちよすぎる!
【国産】青竹踏み
https://www.taketora.co.jp/c/bodycare/it00001
~~~~~~~~~~~~~~
エアコンで冷えた身体、
なんとなく重たい...そんな方に!
竹職人が一本ずつ仕上げた
天然の青竹踏みが、
足裏から元気を届けてくれます
玄関やキッチン、
洗面所にちょこっと置いて
毎日少しずつ踏むだけでOK
土踏まずにググッとくる
天然のカーブがたまりません(^^)
~~~~~~~~~~~~~~
■レンチンOKで便利!
国産竹皮 3枚組
https://www.taketora.co.jp/c/cutlery/2lunchbox/ki00029
~~~~~~~~~~~~~~
昔ながらのおにぎり包みといえば、
やっぱり「竹皮」
でもそれだけやないがよ!
竹虎の竹皮は
抗菌作用と通気性に優れた自然素材
夏場はお弁当を冷蔵庫の中や
保冷剤と一緒に保管するので
ひんやり冷たいですが、
竹皮なら
そのままレンチンできて
こじゃんと便利ながよ
さらに、自然のやさしい香りが
ほんわか香って
いつものおにぎりが
一段と美味しく感じられます
~~~~~~~~~~~~~~
夏の台所も身体も、
竹でちょっぴり涼やかに
してみませんか?
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/
竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/
竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram
LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD
竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime
━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店
TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)
HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp
創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────