日本唯一の虎竹EV「竹トラッカー」大阪万博初登場!

━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2025年 7月27日
━━━━━━━━━━━━

こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です

大阪・関西万博では
空飛ぶクルマが注目されていますが
なんと!世界に一台しかない
虎竹製の電気自動車
「竹トラッカー」も
万博に登場いたします!!

展示は1日限定、7月28日(月)!
万博のEXPOメッセ「WASSE」内
LOCAL JAPAN展のエリアでご覧いただけます
https://www.taketora.co.jp/c/special/exhibition

竹トラッカーとは、
外装にも内装にも
高知県須崎市安和の
虎竹の里で育った
日本唯一の虎斑竹(とらふだけ)を
ふんだんに使用した竹製EV(電気自動車)

環境にやさしく、
見た目も美しく、
まさしく「自然と暮らす未来のカタチ」

竹というと
昔ながらの素材に思えますが、
この竹トラッカーを見れば、
竹の可能性が未来へ向かって
走り出していることを
実感していただけるはずです

そして同日には、
「花かご作り体験」ワークショップも開催!
竹に触れて、編んで、見て楽しむ
盛りだくさんの一日になること間違いなし(^^)

この夏、竹にふれてみたい方、
虎斑竹の美しさを見てみたい方、
そして"未来の竹文化"に興味がある方は
ぜひ万博会場までお越しください

竹虎の竹トラッカーと、
土佐の自然のぬくもりが
あなたをお待ちしちょります

※「花かご作り体験」
の開催時間が変更になりました
ページより最新情報をご確認ください
https://www.taketora.co.jp/c/special/exhibition

━━━━━━━━━━━━
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/

竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/

竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram

LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD

竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime


━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店

TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)

HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp

創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────

メールマガジン【たけマガ】のご登録はこちら