竹炭×塩の力でひんやり快眠♪夏の夜も快適

━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2025年 7月30日
━━━━━━━━━━━━

■お部屋にすっと馴染む
自然素材のティッシュケース 竹の風合いと手仕事のぬくもりが
生活感をそっと包み込んでくれます
https://www.taketora.co.jp/c/kagu/zakkain/sa00585

■玄関や棚の上にちょこんと置いて
鍵や印鑑、小物の収納にぴったり
手のひらサイズの小物入れ
https://www.taketora.co.jp/c/takekago/03interior/sa00615


こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です

へっくしょん!

あまりの暑さに
冷房の温度をグンッと下げて寝たら
このありさま...

頭に熱がこもって
寝付けなかったのです...

こんなことなら早く
竹炭ソフト塩まくら
使えばよかったちや
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/10pillow/shiomakura

竹炭入りソフト塩まくらは
一見すると普通の
塩まくらなのですが、
ただの塩入りじゃないのです

その名の通り
中に「竹炭」と「塩」が
入っちょります!

塩枕は頭の熱が伝わりにくく
塩の冷たさが
長く保たれるのが特徴です

国産にこだわり
徳島鳴門産の塩を
使用しています

さらに、そこに
竹炭を掛け合わせました!

竹炭の力で、
汗や皮脂による
ニオイをしっかり吸収
しかも、調湿効果もあるので
寝汗が多い夏でもベタつかず快適


使い方は簡単
現在お使いの枕の上に
ポンっと乗せるだけ◎

だから枕は買い替えず
そのままお使いいただけ
とっても便利なのです

竹乃子は食後に
机でお昼寝をする事がありますが
その時は竹炭ソフト塩まくら単体で
使っています

竹炭と塩のダブル効果で
じんわり冷やされながら、
リラックスして
自然と眠りにつけるがです

まくらカバーは
冷感ニット生地なので
ヒンヤリ感触と肌触りで
こじゃんと気持ちエイ

暑い夏の眠りを、
自然の力で心地よい眠りに
変えてくれる
やさしい竹の贈り物です
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/10pillow/shiomakura

━━━━━━━━━━━━
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/

竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/

竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram

LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD

竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime


━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店

TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)

HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp

創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────

メールマガジン【たけマガ】のご登録はこちら