脂がジュワッ!奇跡のサンマと鬼おろしの黄金コンビ

━━━━━━━━━━━━
竹虎本店 たけマガ
2025年 9月3日
━━━━━━━━━━━━

■高さを約8→5cmに改良!
「低めが良い」のお客様の声に
お応えしました◎
蒸れずにサラッと涼しい
国産竹炭100%熟睡ピロー
https://www.taketora.co.jp/c/takesumi/10pillow/su00335


こんにちは~♪
虎斑竹専門店竹虎の竹乃子です

「奇跡のサンマ...!?」

今年のサンマは、
サイズよし
脂よし
値段よし
の三拍子だそう

これはもう、
美味しくいただく準備を
整えるしかないですよね (^^)

脂がのった秋のサンマ
焼きたてをお皿にのせて
箸を入れると
じゅわっと広がる旨み

そこに欠かせないのが
大根おろしですが、
せっかくのパリッとしたサンマの皮目が
水分でしんなり...
そんな経験ありませんか?

竹虎の鬼おろし
普通のすりおろし器と違って
刃が荒く、ザクザクと
粗めに削れるのが特長です
https://www.taketora.co.jp/c/cooking/1cookware/sa00138

この粗さが
大根の水分を出しすぎず
ふんわりとしたままの
状態を保ってくれるため
水切りも不要

だからサンマに添えても
お皿に水分が広がることなく
パリッとした食感が残ったまま
おいしく味わえるのです

大根本来の香りと
シャキッとした口当たり
そこに脂のり抜群のサンマが合わさると
まさに秋のごちそう (^^)

さらにこの鬼おろしは
厚みのある竹製の持ち手が
しっかりしていて
安定して削れます

サンマだけでなく
お鍋の薬味にも最適
おろしたてをお豆腐にのせたり
冷やしうどんにも合います


今年の秋は
脂ののった旬のサンマに
ザクザク食感の鬼おろしを添えて
ひと味違う食卓を楽しんでみませんか?

竹虎の鬼おろしで
秋の味覚がもっと美味しくなること
間違いなしです (^^)
https://www.taketora.co.jp/c/cooking/1cookware/sa00138

━━━━━━━━━━━━
竹虎のSNSをチェック♪
━━━━━━━━━━━━
30年毎日更新!年間30万人が購読
竹虎四代目のブログ
https://www.taketora.co.jp/diary/

竹虎インスタグラム
竹細工をぜひ投稿して下さい♪
https://www.instagram.com/taketora1894/

竹虎インスタギャラリー
「@taketora1894 #竹虎グラム」
でのご投稿でHPに掲載♪
https://www.taketora.co.jp/f/taketoragram

LINE ID連携で300ptプレゼント
https://lin.ee/yivIEXD

竹虎Facebookページ
https://www.facebook.com/taketorayondaime


━━━━━━━━━━━━
【虎斑竹専門店 竹虎】
━━━━━━━━━━━━
〒785-0024
高知県須崎市安和913-1
竹虎(株)山岸竹材店

TEL: 0889-42-3201
FAX:0889-42-3283
(平日9時~17時30分)

HP:https://www.taketora.co.jp/
メール:info@taketora.co.jp

創業明治27年(1894年)
「虎竹のある暮らし」
────────────
発行:竹虎(株)山岸竹材店
担当:竹虎四代目、竹乃子
────────────

メールマガジン【たけマガ】のご登録はこちら