N・S 様
いつも素晴らしい日本の伝統実用品を届けてくださりありがとうございます。
今回はこちらの籠が在庫切れだったのでお尋ねしましたら、補充していただき購入することができました。
とても嬉しく感謝しています。
毎朝、庭に出て「野菜やハーブ採れるかな~」と、こちらの籠と一緒に見回っています。
雑草ぼうぼう、肥料も与えず耕さずの庭ですので、収穫は少し。
でも手には収まらないので、こちらの籠を肘にかけて収穫できるので重宝しています。
以前は野菜や果物の収穫時にはビニール袋やステンレスの入れ物を使用していました。
その際、収穫物についている虫が嫌だったのですが、竹籠で収穫し始めてからは嫌悪感を抱かなくなりました。
全部が自然だからですかね。竹にアリや幼虫がくっついてても自然な感じがします。
虫を毛嫌いするのは、自分の身の回りが化学的に作られた物で囲まれているからかなと思いました。
こんなに素晴らしい竹の道具、永遠に引き継がれてほしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
今回はこちらの籠が在庫切れだったのでお尋ねしましたら、補充していただき購入することができました。
とても嬉しく感謝しています。
毎朝、庭に出て「野菜やハーブ採れるかな~」と、こちらの籠と一緒に見回っています。
雑草ぼうぼう、肥料も与えず耕さずの庭ですので、収穫は少し。
でも手には収まらないので、こちらの籠を肘にかけて収穫できるので重宝しています。
以前は野菜や果物の収穫時にはビニール袋やステンレスの入れ物を使用していました。
その際、収穫物についている虫が嫌だったのですが、竹籠で収穫し始めてからは嫌悪感を抱かなくなりました。
全部が自然だからですかね。竹にアリや幼虫がくっついてても自然な感じがします。
虫を毛嫌いするのは、自分の身の回りが化学的に作られた物で囲まれているからかなと思いました。
こんなに素晴らしい竹の道具、永遠に引き継がれてほしいです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。
青竹長手付き籠へのレビューはこちらから