おもしろい照明を見つけました。
もともと背負い籠のようなものに
竹の足をつけて明かりにしているようでした。
(もしかして違ったかも)
店頭にだしているので雨がふっても大丈夫なように
透明のアクリル板で覆って工夫されています。
ヘッドライトの列
きらびやかなネオン
ピカピカの革靴とハイヒールでにぎやかな夜に
竹と和紙の優しい光にホッとしますねえ。
投稿日 : 2006年2月16日
タグ : #インテリア
おもしろい照明を見つけました。
もともと背負い籠のようなものに
竹の足をつけて明かりにしているようでした。
(もしかして違ったかも)
店頭にだしているので雨がふっても大丈夫なように
透明のアクリル板で覆って工夫されています。
ヘッドライトの列
きらびやかなネオン
ピカピカの革靴とハイヒールでにぎやかな夜に
竹と和紙の優しい光にホッとしますねえ。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
みやっち 返信
いいですね!!
和紙の照明を当社は作っていますが、
竹もいいですね。
四代目、一緒に考えてみませんか。
竹虎四代目 返信
みやっち様
遅くなってスミマセン
是非、一緒に考えたいです
実は面白いアイデアがあるのです
また、よろしくお願いいたします~