2006年4月19日の投稿

竹の穴…竹虎だから、虎の穴か?

dd550d90.jpg製造メーカーさんに行くと基本となるサイズがそれぞれにあって専用の物差しなどがある場合がありますが竹虎にも当然あります。竹の太さは元と先の方では全然違いますし丸い竹ばかりでもないですから竹の太さを採寸しなくてもすぐに判別できるようにサイズ別の穴を用意しておいてあらかたの太さが分かるようにしています。太い孟宗竹に大きさ別の穴をあけています。これって普通は金属製のものだったりいますよね?それが竹?手近にあるものを使っただけだな…まあ、その通りなんですが、でも、竹って気温や湿度で伸び縮みしにくい特性があってみなさんも小学校の頃使いませんでしたか?竹の物差し。洋服の仕立屋さんなんかでも竹の物差し使ってます、いや、すばらしい。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧