投稿日 : 2007年4月27日
タグ : #竹細工
ずらりと並んだ竹、これは何?そう、そのとおり楽器なんです。きちんとドレミファソラシドとでるように作られています。ではどうやって音を出すのか?ここがユニークなんですが、実はスリッパで竹の切り口部分を叩くのです。ちょっとしたコツがいりますが慣れてくると綺麗な音もでて一曲いけそうです。竹は楽器にも色々と使われていて、そんな竹楽器ばかりが集まったコンサートもあると聞いたことがありますが素朴な音色でさぞ楽しいのだろうなあと想像しました。
竹虎四代目YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする