投稿日 : 2007年6月18日
タグ : #竹材
根元のところがコブになっていて杖にするとちょうど持ちやすくなる竹があります。あまりご存じない方でも水戸黄門様がいつも持って旅しているアレといえば、だいたいお分かりかと思います。高知ではお遍路さんのための遍路杖と呼ばれることもありますが今回は遠く北海道に送られていきます。長距離を歩かれるみなさんの少しでも助けとなればと思います。
竹虎四代目YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。
おすすめタグ
コメントする