投稿日 : 2007年6月22日
タグ : #お!竹発見
昨日の竹は立派でしたが、先日東京のお店で見かけたこの看板も質のよいスス竹を使っていました。スス竹って囲炉裏の煙で数十年…長いものだと百五十年とか燻されて自然に色づいた竹なので、材料は少なくなる一方のとても貴重な材料なんです。竹の色目の濃淡がありますが色の薄いところは縄でくくれられいた部分、そんな事を考えながら見ると1本の竹にも長い風雪を感じてきます。
竹虎四代目YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする