足半は「あしなか」と読みます。つま先だけの草履なので歩きづらいかと思ったたら、実は動きやすいので高知でも昔は結構みかけることのあった草履だったようです。日曜市のお年寄りの方から傾斜面の多い山仕事などには地面をしっかりつかめる感じで重宝したと聞いたことがあります。お客様からのご要望で復刻版をつくったときのスケッチが出てきました、いまではカカトを浮かせてあるくダイエット履き、健康サンダルとして愛用されているのです。
2007年9月18日の投稿
ダイエット履き
投稿日 : 2007年9月18日
タグ : #竹皮草履

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする