そろそろ土用の丑の日。飲食店やスーパーのPRなどで、うなぎを食べる事はみなさんご存じなんですが、土用に梅干しを干すというのは意外と知られていない気がします。この時期に梅干しを干すと風味がまして美味しく色づきもよい梅干しができると言うことで昔から「土用干し」といわれ、大振りの浅い竹ざるをご用命いただくのです。お父さんが先生だったという熟練の竹職人さんも梅干しざる作りに大忙しです。
2008年7月22日の投稿
梅干しざる
投稿日 : 2008年7月22日
タグ : #ざる

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
TAG
おすすめタグ
コメントする