編み込んだ虎竹をこれだけ美しくペンに仕立てられるのだろうか?
ちょっと感動すらしてしまいます。
やさしい脹らみのあるペンが
まったく違った趣のある水性ペンとして生まれ変わります。
インクがなくなれば
ネジ式になったペン本体部分をとりかえて
長く、長くご愛用いただけるようになっています。
まず自分たちが使ってみたい
そんな虎竹ペンです。
投稿日 : 2008年12月11日
タグ : #虎斑竹
編み込んだ虎竹をこれだけ美しくペンに仕立てられるのだろうか?
ちょっと感動すらしてしまいます。
やさしい脹らみのあるペンが
まったく違った趣のある水性ペンとして生まれ変わります。
インクがなくなれば
ネジ式になったペン本体部分をとりかえて
長く、長くご愛用いただけるようになっています。
まず自分たちが使ってみたい
そんな虎竹ペンです。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする