竹の表皮にゴマをくっつけたような
その名もゴマ竹という竹があります。
表面をさわると本当のゴマが付いているような
ザラザラとした手触りがある面白い竹。
このゴマ竹を雰囲気のあるスプーンやフォーク
あるいはナイフにしたものがありますが
手にもってみると
竹ならではの軽さ、あたたかさ、独特の感触
金属製のものとは又ちがい
食材やシーンによって使い分けると楽しそうなカトラリーです。
投稿日 : 2009年1月27日
タグ : #キッチン
竹の表皮にゴマをくっつけたような
その名もゴマ竹という竹があります。
表面をさわると本当のゴマが付いているような
ザラザラとした手触りがある面白い竹。
このゴマ竹を雰囲気のあるスプーンやフォーク
あるいはナイフにしたものがありますが
手にもってみると
竹ならではの軽さ、あたたかさ、独特の感触
金属製のものとは又ちがい
食材やシーンによって使い分けると楽しそうなカトラリーです。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする