
知っちょりましたか?梅干しは土用の頃の晴れ間をみて干したら、梅の風味がまして、こじゃんと美味しゅうて色もえい梅干しができるがぜよ。ほんでから、そんな土用干しに大活躍するがが、この梅干しざる。ざるやったら、まかしちょいてやあ~。今年は、とにかく頑丈で、縁も二重巻きにした特大サイズ。たっぷり干せる70センチを作りました!値段は少々高めですけんど、国産ざるの本当にええもんをお探しやったら、ボクも自信をもってイチオシする梅干しざるじゃあきに。
投稿日 : 2009年6月 1日
タグ : #ざる
知っちょりましたか?梅干しは土用の頃の晴れ間をみて干したら、梅の風味がまして、こじゃんと美味しゅうて色もえい梅干しができるがぜよ。ほんでから、そんな土用干しに大活躍するがが、この梅干しざる。ざるやったら、まかしちょいてやあ~。今年は、とにかく頑丈で、縁も二重巻きにした特大サイズ。たっぷり干せる70センチを作りました!値段は少々高めですけんど、国産ざるの本当にええもんをお探しやったら、ボクも自信をもってイチオシする梅干しざるじゃあきに。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする