
草月流のいけばな展は竹を多用しているので大好きです。観てまわっているうちに、ふと足のとまった一つの作品があります。一見無造作に渦巻き状になっているのは竹。荒削りした竹と節の表情。ふぞろいな繊維の陰。面白い作品だと魅入りました。会社では時に不要だと廃棄している竹の身の部分で、こんなオブジェができるのかと感心してしまいます。
投稿日 : 2009年6月16日
タグ : #お!竹発見
草月流のいけばな展は竹を多用しているので大好きです。観てまわっているうちに、ふと足のとまった一つの作品があります。一見無造作に渦巻き状になっているのは竹。荒削りした竹と節の表情。ふぞろいな繊維の陰。面白い作品だと魅入りました。会社では時に不要だと廃棄している竹の身の部分で、こんなオブジェができるのかと感心してしまいます。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする