2009年12月23日の投稿

竹の新体操?

takewa.jpg


こりゃあ、なんぜよ?こじゃんと(とても)長い割竹を持ってからに踊りゆう...。割竹はあっち、こっち飛びまわってからに、


「新体操か、何かかよ?」


知らん人が見たら、こう言いそうやけんど、実は、これ竹のタガ作りながです。タガは知っちょりますろう?そうそう、漬け物樽らあの木樽に竹を巻き付けちゃあるアレじゃあちや。今の季節やったら、門松の土台にも使うことがあります。竹をアッチへくねらせ、コッチへくねらせしますきに、寒空の下、作業場の外で編み込みが続いちょります。リズミカルに全身を使いますけんど、特に、膝をこじゃんと(とても)上手く使いゆう。たまるか面白い、ひとつも飽きんちや。一本の竹を輪にしていく技は、まっこと見物ぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧