2010年3月11日の投稿

虎竹茶は美味いかよ?

高知工科大学の学生さんと虎竹茶で歓談


「どうぜよ?虎竹茶は美味いかよ?」


今日は高知工科大学の学生さんが、竹虎を見学に来てくれちょりました。


「日本でここでしか出来ん竹のお茶やき、こじゃんと味おうて飲まなイカンぜよ」


日本唯一の虎竹言うたら、やっぱり驚いちょります。今年からピカピカの社会人一年生いう学生さんもおって、なかなか皆んなあ、しっかりしちゅうぜよ。高知に生まれ育ったち、虎竹のことらあ、何ちゃあ知らんかった言うけんど、こうやって好奇心をもって訪ねてくるフットワークを、仕事をはじめてからも忘れんとってや!こんな若人が高知で活躍して、ドンドン故郷を元気にしてもらいたいと思うちょります。


えっ?ワシ?そりゃあ、おまん、ワシは、言われんじゃあち、やるぜよ!分かっちゅうじゃいか。何ちゃあない、今までも、ほんで、これからも。天国でおじいちゃんらあが見ゆうきにゃあ、やらないかんろう。直球、ど真ん中で勝負ぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧