
竹は丸うて、節があって、中が空洞になっちょります。まあ、当たり前のことながですけんど、ほいたら、まだまだ新しい発想で面白いもんが出来てくるかも知れんちや。もっと、もっと、竹を身近に感じる毎日があらあせんろうか?たとえば、朝起きて洗面所に行くけんど、歯ブラシが、こんな竹筒に立っちょったらどうじゃろうか?まっこと一日のスタートが気分エイことないろうか。
投稿日 : 2010年9月25日
タグ : #インテリア
竹は丸うて、節があって、中が空洞になっちょります。まあ、当たり前のことながですけんど、ほいたら、まだまだ新しい発想で面白いもんが出来てくるかも知れんちや。もっと、もっと、竹を身近に感じる毎日があらあせんろうか?たとえば、朝起きて洗面所に行くけんど、歯ブラシが、こんな竹筒に立っちょったらどうじゃろうか?まっこと一日のスタートが気分エイことないろうか。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする