2011年11月 5日の投稿

孫さんの黒竹笛

孫さんの黒竹笛


まっこと京都はエイところぜよ。この前はタクシーに乗って1200円払うと思うたら京都タワーに見とれちょって10200円払うてしもうたがちや。ワシは田舎者やきに払い過ぎた事も分からずボッ~として車からでて、しばらく、ろいろい(ウロウロ)しよったらさっきのタクシーの運転手さんがダッシュで近寄ってきて、


「あんたっ!気い付けなアカンでえ!」


言うて9000円のお釣りを手渡してくれたがです。まっことエイ運転手さんやった...渡る京都に鬼はなしにゃあ。


黒竹笛


さて、そんな人情の町京都で「いちなん」という焼き肉屋さんをやりゆう孫さんに高知特産の黒竹をお送りしちょりましたら、なんと、その竹で笛を手作りしてプレゼントしてくれたがです!まっこと孫さんが、こじゃんと美味しいソーセージやらベーコンを作る事は知っちょりましたけんど黒竹笛まで作る方とは知らんかったちや。


いただいた笛を大事に大事に持ち帰り真っ先に向かうたがは、そうぜよ、黒竹林やきに。


「おまんらあ、息子が故郷に錦を飾るぜよ!」


そう言うて手にした笛を口にあてたかと思うと、吹き出したのはあの名曲!


コメント(2)

沙門 返信

四代目
笑わせていただき、ありがとうございます。
大笑いです。
感謝、感謝です。

竹虎四代目 返信

沙門 様

笑っていただけましたか!?
ああ、よかった~
喜んでいただけて自分もまっこと嬉しいです。
ありがとうございます。

コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧