2012年3月 8日の投稿

籐のランドリーボックス

ランドリーボックス


籐細工と言うたら細く割った籐ヒゴを編んだりする。細かい細工を思い浮かべる事が多いですけんど、この丸籐ランドリーボックスは、足のフレームの部分には太い籐、衣類を入れる籠の部分には細めの籐と使い分けて、籐をそのまま使うて細工しているところが、こじゃんと気に入っちょります。丸籐をそのまま使うことで衣類に優しいし、高さがあるので、実際に使われることの多いお母さん方にも優しい。軽くて、丈夫という使い勝手のエイところも人気のひとつかも知れんぞね。


丸籐ランドリーボックス


けんど、機能美というがですろうか?職人さんの技の光るこの脱衣籠は、使いやすさより何より見た目の形が何とも美しいがです。正面から見たフォルムも、横から見たフォルムも、何とも格好がエイちや。一本、一本の丸籐を同じ角度に丁寧に曲げてそろえた曲線美。ご家庭の中で使うていただく籠は、やっぱり、こうでないとイカンぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧