2012年8月27日の投稿

華麗なる足技

竹職人足技


では、質問です。


「竹細工は手でするものである?はい、か、いいえでお答えください」


チチチチチッ......チンッ!!!


はい、正解は「手」です。(なんや、それ~~~~~~~~~~~~~~~!)


いえいえ、けんど、手はもちろん使いますけんど、実は、足もこじゃんと(とても)使うがです。竹職人が竹籠用の竹ヒゴを取りよりますが、右足の親指と、人差し指をご注目ください。ギュッと力をいれて竹ヒゴを指で挟んでいるのが分かりますろうか?こうやって手も足も使いながらの仕事ですきに、よく「手仕事」と言われますけんどそれだけでは片手落ちやにゃあ、「足仕事」と言わんとイカンちや。


コメントする

コメントする前にサインインすることもできます。
竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧