2017年2月20日の投稿

竹炭アイマスク

竹炭アイマスク


竹虎の生地は九州は福岡で創業大正2年の老舗、宮田織物さんに織っていただいたオリジナルの和木綿です。今まで虎竹男箸の箸袋として携帯する事がありましたが、今回の出張にはアイマスクとしてもお供いただくことになったのです。


自分は、どこでも寝られるという特技のお陰で、飛行機や船の旅があまり苦にならないと言うか、いつの間には目的地に着いていたりするのです。だからアイマスクなどしても、そんなに変わらないと思っていましたが、試しにつけてみて、ビックリ、全く違いましたぜよ。乗り物の中で、たまに使われている方を見ることもありましたが、なるほどこれなら日中でも周りを気にせずに、ゆっくりと休むことができるに違いありません。


アイマスクは竹炭樹脂綿を入れて少しだけふんわり感のある作りにしました。パソコンなどで長時間仕事した後に通常販売している25センチの長さの竹炭を10センチ程度短くした最高級竹炭を目に当てて疲れを癒していたことがありましたが、竹炭竹炭微粉末など竹炭素材そのままが入っているわけではないので洗濯も手洗いなら大丈夫なのです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧