2017年3月30日の投稿

竹ワインクーラーの汗かき実験

竹ワインクーラー汗かき実験


世の中は歓送迎会の季節ぜよ。そんな事もあってか、極太孟宗竹を厳選して製造された竹ワインクーラーは自然そのままの風合いを楽しめると人気ではありますが、実際に使った方からは竹表面に汗をかかないから使いやすいとのお声もいただいています。


そこで、実際に氷を入れて冷やして使用時の状態にした場合に、どの程度汗をかかないのか社員が実験してみたがぞね。


竹ワインクーラー汗かき実験


ワインクーラー、ガラスの水差し両方に氷を入れていきます。


竹ワインクーラー汗かき実験


だいたい同じくらいの量を入れて準備完了。しばらくそのままに放置です。


竹ワインクーラー汗かき実験


氷が半分以上溶けるくらいまで時間をかけて様子を見たようですが、ガラスの水差しには予想通り下のティッシュが濡れるくらい次々に水滴が垂れています。


方や、竹ワインクーラーはどうか?竹表皮には水気は全く無く水滴も当然垂れていません。この実験からも明らかに、冷やしてご愛用いただく場合にも濡れたテーブルを拭かねばならいなような事はないがぜよ。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧