2017年9月27日の投稿

続・green villageの竹、更に驚愕のJohn Hardy氏の世界

John Hardy、taketora、竹虎四代目(YOSHIHIRO YAMAGISHI)、green village


John Hardyさんとは一度東京でお会いさせて頂いた事があります。しかし、ここに居るのが本当のJohn Hardy さんではないかと思いました。ユニークで、人を楽しませる事が大好きで、温かい。そうでないと、こんな竹の空間は生み出すことはできないのではないかと思うのです。


green village、竹ドア


green villageにある竹建造物の一棟に使われている竹とガラスを組み合わせた格好の良いドアのデザイン。


green village、竹戸棚


竹製戸棚を開けたらビックリ!裏側に設えた柾割の竹の大迫力。


green village、竹カウンターチェア


ホームバーに仲良く並んでいた、極太の丸竹をそのまま使ったカウンターチェア。


green village、竹取っ手


肉厚の竹を削り出して作った手触りの気持ちいいドアの取っ手。


green village、竹階段


普通に上り下りしていた、カーブを描く竹の階段も土台から壁から全てが竹。


green village


細い竹をギッシリならべて作った壁面。


green village、竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI)


どれ一つ取っても当たり前のモノなどありません。


green village


竹を輪切りのすると色々な円形を切り取ることができる。中が空洞になっている竹の造形は誰もが知っているけれど、それを面白いと気づけるかどうか?


竹ガラステーブル


正確に曲げた細い竹をならべて作ったガラステーブルもありました。


竹がラステーブル


このような竹ガラステーブルを作り上げる高度な技術力もあるのです。


green village、John Hardy、竹虎四代目(山岸義浩、YOSHIHIRO YAMAGISHI)


一体、どういう方なのだろう?竹に目を回しながら彼の後を追いかけて行くだけだったのです。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧