2017年11月15日の投稿

虎竹ステンレスザルと古老の職人

虎竹ステンレスザル


ステンレス製の水切りザルがあって台所でなかなか重宝するものだから虎竹を使って縁飾りをした商品を作れないかと職人にお願いしたのはもう30年以上も前の事になります。それほど安価なものではないですし、沢山製造することも出来なかったので細く細く続いてきた商品の一つなのです。


暑い盛りには店の休憩所でアイスクリームなどを食べながら、寒い時期には熱いお茶を飲みながら、何時間も話し込んでいた職人さんとも最近は、あまり会う機会もなくなってどうしているのかと気にしていたのです。


虎竹ステンレスザル


腰を痛めたとか、どこどこの病院に通っているとか、少し心配になるような話ばかりだった職人さん。しかし、久しぶりに出来あがってきた虎竹ステンレスザルを見たらホッと安心した。年を重ねるほどに同じ細工ばかりになり、違う製品を作る事は少なくなりがちなのですが、今回のザルは今までになかった大きな形というのも良い!これだけの仕事ができるなら、まだまだ大丈夫。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧