2020年3月19日の投稿

リニューアルした竹炭入り山田まんを高知龍馬空港で発見!

竹炭入り山田まん


「おおおっ!」これは少し驚きました(笑)。何と高知の空の玄関口龍馬空港の売店でお土産物を買おうと見ていたら...このド派手なポップは何でしょうか!?黒に黄色という一新したパッケージの山田まんがズラリと並び、何故か自分も登場しています。


このようになっているとは全く知らなかったのでビックリですが黄色に黒で虎のイメージ、そして竹虎のロゴマークも大きく入っていますので、まるで竹虎の商品のように勘違いされる方もいるかも知れませんが地元有名お菓子メーカー青柳さんの製造されている製品です。


竹炭入り山田まん


ご存知ない方のために申しあげますと、このお菓子は高知県立山田高校の生徒さんたちが地元素材にこだわり作ったものなのです、だから山田まんというネーミングで今回リニューアルするタイミングで日本唯一の虎竹を竹炭パウダーにしてご提供させていただきました。


竹炭入り山田まん


プロデュースが全国的に活躍されている土佐山田在住のデザイナー梅原真さんなので、さすがに売り場の統一感とか素晴らしいです。おまけにテレビコマーシャルも流れています、今はコロナウィルスで空港を使う観光の方々も少なめですし、出張を控えられている方もおられるかと思います。


しかし、いずれ落ち着いて又普通のにぎわいのある空港に戻る日が来ましたら、お出かけの際のお土産にもは是非とも山田まんをお忘れなきようにお願いいたします!




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧