2020年8月18日の投稿

角型竹籠の色々

 
角籠


竹製の角籠と言っても色々な用途がありますが今回は衣装籠だけを集めてみることにしました。網代編みの巨匠・渡辺竹清先生の工芸品のような脱衣籠、職人が「遺言」と思って受け取って欲しいと渡された虎竹編みの一閑張り衣装籠もあれば塗の脱衣後、白竹のもの、磨きのものなど様々です。


虎竹角籠


先日より皆様にご覧いただいております虎竹スクエアバスケットも一番大きなサイズは脱衣籠として使っていただきたいもの。

スクエアバスケット、角籠


もしかすると旅館やホテルなどの業務用以外ではあまり使われないのかも知れませんので、これより小さいサイズを少し考えていかねばなりません。



コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧