2021年5月17日の投稿

虎竹の掛け花籠

虎竹掛け花籠 ちまき


竹製の花籠には台の上に置くタイプと壁や柱に掛けられるようにしたタイプがあります。掛け花籠は小振りで手頃なものが多いので始めての方にもオススメです、ちょっと一輪を投げ入れするだけで殺風景な壁が華やぎ、お部屋の雰囲気もパァーと明るくなります。


虎竹掛け花籠 ひさご


若い方とお話していると竹籠やざるをキッチンなどで愛用されているような方でも花籠の事となると全くご存じなく、竹に花を飾る習慣が現代の生活と想像以上に離れてしまっている事を痛感します。


虎竹掛け花籠 蝉


毎日の暮らしの中で愛しむ竹花籠は、華道などとは違います。このユーモラスで可愛い虎竹掛け花籠 蝉も花を少し入れると見違えりました。難しい決め事やルールもありませんのでご自身や家族のみんなが喜ぶように楽しんでいただければと思います。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧