2021年8月21日の投稿

竹炭急須と湯呑が揃いました

 
竹炭急須


竹炭パウダーを土に練り込んで焼き上げてもらった竹炭急須です。同じ窯元で焼いている竹炭湯呑は完成していましたけれど最初に試作した急須は持ち手を取り付ける部分が外れてしまいました。竹炭を混ぜているので陶器同士のくっつきが少し弱いのかも知れないと言われていました。


竹炭陶器


竹炭焼き急須


今回、改良されて出来あがった急須には竹根の持ち手を付けようと考えていましたが、竹根を掘る職人もいなくなり、なかなか良いものがありません。そこでカズラで巻いてもらうと素朴な感じがピッタリです。長い時間がかかりましたけれど、ようやく竹炭の急須と湯呑が揃いました。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧