2022年4月22日の投稿

竹炭アイマスクの正しい使い方

 
竹炭アイマスク


コロナで旅行や移動を控えていた皆様も今年のゴールデンウィーク等には少しづつお出かけされる方が増えているとニュースで流れていました。自家用車はじめ新幹線や飛行機、あるいは船舶での旅の中でちょっと疲れてお休みされたい時にアイマスクを使わる方はおられませんか?


竹炭綿


いつでも、どこでも寝られるという特技を持つ自分ですがアイマスクを付けると更にパワーアップして熟睡できます!なので乗り越す危険性のある場合には使う事はできません(笑)。竹炭アイマスクには竹炭微粉末を混ぜ込んだ竹炭綿が使われています。


竹炭アイマスクのゴム


竹炭アイマスクを使う


そもそもパソコンで目が疲れ気味の時に遠赤効果のある竹炭を目に当てて休むと良いと聞いてから15センチくらいの長さの竹炭を使っていたのが始まりです。


竹炭アイマスクと竹虎四代目(山岸義浩)


前にも紹介した事がありますけれど、このように額にあてて鉢金に見立ててチャンバラに使うものではありません。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧