2022年7月15日の投稿

ワンランク上の日本唯一虎竹温泉籠

 
虎竹温泉籠


湯気の立ち昇る温泉街を、浴衣姿などで歩く湯治客の方を見るとホッとした気持ちになって良いものだ。少しづつ回復して来たと言う観光が、コロナの急増によって又下火になってしまうのではないかと心配しているが、明日から三連休の皆様は感染に注意して楽しんでいただきたいと思っています。


虎竹温泉籠


温泉街で活躍する竹籠と言えば湯籠と呼ばれる手付きがある。石鹸やタオルなど入浴に必要な道具を入れて持ち歩く籠で、普通は真竹で編まれたものが一般的だが、これを日本唯一の虎竹で製作したのがコチラの虎竹スクエア手付き籠


虎竹スクエアバスケット


虎竹温泉籠


ワンランク上の湯籠としてご提案しているけれど、もちろんそれだけではもったいないので、ご愛用いただく方のアイデアで色々お使い頂ければと思っている。




コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧