2023年2月20日の投稿

炭化竹を使った七味入れ

炭化竹七味入れ、名入れ


飲食店に入って食事をされる機会も増えてきたのではないかと思う。そんな楽しい食卓の上で、あまり目立たないけれど結構活躍しているのが炭化竹七味入れだ。うどん屋さん、鰻屋さんなど和食のお店で見かけた覚えのある方もいるのではないだろうか。実はこれが竹で出来ていて、高温と高圧で炭化加工した炭化竹が使われている。


炭化竹七味入れ


店舗様からお求めいただく場合には「塩」「胡椒」「七味」「山椒」など、調味料の名前と共に店名やロゴマークをレーザー刻印させて頂く場合が多い。しかし、最近では個人のお宅でもご愛用いただく事が多くなり一個でも刻印させてもらっている。


炭化竹七味入れ、刻印


今日のお昼のランチタイムに外食される方がおられたら、そして和食のお店に行かれたならテーブルの隅に少しだけ注目していただきたい。もしかしたら、そこに竹製七味入れが控えめに鎮座しているかも知れない。


コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧