2023年3月 9日の投稿

新聞掲載のソフト竹炭枕

ソフト竹炭枕


竹炭枕と言えば、竹炭粒の硬さと頭をのせた時の「ジャリ」という音が特徴で、それぞれマイナス要因のように思えて実は、どちらも結構悪くない。元々日本では硬い枕が使われてきただけあって硬さについてはクセになってしまいそうだし、音も睡眠のスイッチが入るのだろうか?「ジャリ」音を聞いた直後からの記憶がなく気づけば朝なのだ。


ソフト竹炭枕


しかし、それでもやはりソフトな枕を望まれる方はおられる。竹炭の効果+ソフト感という事で、実現する方法は何種類かあったが、竹虎が形にしたのは消臭効果の高い竹炭樹脂を使ったものだ。布団の上に敷くタイプの竹炭ベットパッドを前々から作っていて好評なので、同じキルティング生地を採用している。


ソフト竹炭枕


睡眠は健康の基本でもある、皆様の健やかな暮らしに少しでもお役にたてれば嬉しい。


ソフト竹炭枕新聞掲載





コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧