2023年9月 5日の投稿

虎竹菱四ツ目衣装籠の迫力

虎竹菱四ツ目衣装籠


最近、真竹を磨いた衣装籠ばかりが登場して少し面白くない、そんな訳でもないのですが久しぶりに登場したのが虎竹菱四ツ目衣装籠。奥の真竹磨き衣装籠と比べると、若干小振りだったりの違いはあるものの同じ編み方で用途も同じ、並んでいると見た目の色合いの違いが際立って、なかなかの迫力だと改めて思っている。


真竹磨き衣装籠


衣装籠というネーミングにしているが、もちろんお客様によっては色々な使い方をして頂く竹籠。このようなサイズ感のある実用的な生活シーンでは、竹の軽さ、しなやかさ、手触りの良さなど竹の魅力が十二分に発揮される。お好みの方をお選びいただいて、うるおいある毎日にお役立ていただきたいです。


真竹磨き衣装籠の作り方動画は、1週間足らずで4000回を超える再生回数で職人も喜んでいる。虎竹こそ、自分達が100年を超えて守り続けて行く竹だ、こちらの職人の仕事も是非動画でご覧いただきたい。





コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧