2024年9月28日の投稿

続・バンブーロスを防げ!伏せ竹炭窯

竹炭(バラ)


竹炭には健康面、環境面、美容面などで様々な効能が言われていて注目されている。健康面では、デトックス効果で竹炭パウダーが広く使われるようになったり、消臭効果も知られてきた。わずか3ヶ月で親竹と同じ大きさに伸びる成長力の竹を原料するから環境の負荷が少なく、CO2の固定ができる。土壌改良に使うと保水性や通気性の改善にもなる。クレンジング、石鹸やシャンプーなど、美容関連には竹炭の吸着力が毛穴の汚れや皮脂を取り除くなど、様々な用途に期待が広がる。


伏せ竹炭窯


伏せ竹炭窯の竹炭は主に室内の消臭、調湿剤として一番力を発揮する。


伏せ竹炭窯焼き上がり


重たい鉄の蓋を開ければ、そんな竹炭がしっかり焼き上がっているのだ。


土窯竹炭バラ


土窯で焼かれる竹炭(バラ)とは燃焼温度の違いで硬度や形状が違う。伏せ竹炭窯で焼かれた竹炭は、細かい粒状が多いので不織布などを利用する方法が良いと思っている。





コメントする

竹虎四代目

竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI

創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。

TAG

おすすめタグ

関連タグの記事一覧

記事一覧