えびら(竹編み平かご)四ツ目編みのご感想

えびら(竹編み平かご)四ツ目編みのご感想を頂きました。本当にありがとうございます!
お客様からご感想を沢山いただきました。
社員一同が心から楽しみにしている皆様のお声をご紹介します。
※お声は掲載当時のものです。商品によってはリニューアル前のお声もございますのでご了承ください。

えびら(竹編み平かご)四ツ目編みはこちら

K・S 様
2025年9月 5日

道具までなるべく自然のもの、人体に害のないものを使って梅干しを作りたかったので、御社製品に巡り会えて大変良かったです。
ざるに紐が通せる穴をあけてもらっていたので、ごく狭いベランダでも無事物干し竿に吊るして梅干しが作れました。
初めての梅干し作りでしたが、干したてを食べたとき、梅の香りと竹の香りが感じられて、道具までちゃんとしたものを揃えて良かったと実感しました。

今の家では狭くて買い足せませんが、何かの機会があればまた買わせて頂きたいと思っています。
良い製品をありがとうございました。現代では特に大変なことと拝察しますが、これからも良い物作りを続けていって頂けること、祈っております。

K・H 様
2025年8月25日

今年は庭の梅の木に多くの実がなり、梅干しにしたものだけでも12㎏になりました。
今まで使っていたざるではどうにもならず、思いきって購入を決断しました。
かなり大きく重たいとは感じましたが、大変気に入っております。

来年の梅干し作りが楽しみです。
丁寧な対応、ありがとうございました。

T・N 様
2025年7月28日

問題なく到着し、さっそく赤紫蘇を干すのに使いました。
来週の海の日から3日間、梅干しを干すのに使う予定です。
しっかりしたお品物で、さすが竹虎さん!と感心しております。

というのも、竹虎さんで15年ほど前に竹籠を購入しまして、その籠が現役で役に立ってくれているのです。
どこも壊れることなく、ささくれることもなく、「素敵ですね」と褒められることも多いです。
これからもまだまだ活躍してくれそうです。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

N・M 様
以前から梅を干すザルを探しておりましたが、目が詰まっていて乾きにくそうだったり、丸形で収納しにくそうだったりと気に入ったものがありませんでした。
仕方なくプラスチックの網状の物やスノコ状の物、オーブンシートなどで干していましたが、梅が張り付いて崩れたり思うように乾かなかったりと散々でした。
今年こそは!と検索し続けてこちらのえびらを見つけ、サイトを読んで惚れ込んで注文しました。
届いて段ボールを開けたとたん竹と木の清々しい香りが広がり、ほどよく隙間が空いた丁寧な編み目、長方形のスッキリとした形を見て買って良かった!と嬉しくなりました。
丁寧な手仕事、竹の質感、木枠の手触り、大好きです。

昨日、土用干しのため漬けておいた梅を並べ、使い始めて凄さを実感しました。
酷暑の日差しにさらされても熱くなり過ぎないし、梅を裏返す時に張り付いていないから皮が破けないし、目が荒いから梅が蒸れないし、ほのかな竹の香りと梅の香りでマンションの殺風景なベランダが癒しの空間になるし...良いこと尽くしです!
また、サイトの説明にあった通り、サイズ小でちょうど3キロの梅がぴったりと並べられたのにも感激しました。
きちんと製品を把握していらっしゃる証だと思います。
このような良い製品を購入できて嬉しいです。ありがとうございました。

えびら(竹編み平かご)四ツ目編みへのレビューはこちらから

レビューはページに掲載させていただく場合がございます。お名前は掲載可能なものをご記入ください。
ページに掲載する際は、一部編集させていただくことがございますのでよろしくお願いいたします。