竹皮ぞうりは手作りですから
熟練の職人さんもいれば、はじめたばかりの方もいて
できばえは当然、全くちがいます。
今日は、若葉マークの職人さんが作った竹皮ぞうりを
たまたま見つけた大先輩の職人さんが
優しくさとしながら手直ししてくれました。
ササッと流れるような手さばきで
見る見るうちに難しい前ツボ部分などが直されていきます。
さすが...これがプロの技。
しばし見とれる午後でした。
投稿日 : 2006年2月23日
タグ : #竹皮草履
竹皮ぞうりは手作りですから
熟練の職人さんもいれば、はじめたばかりの方もいて
できばえは当然、全くちがいます。
今日は、若葉マークの職人さんが作った竹皮ぞうりを
たまたま見つけた大先輩の職人さんが
優しくさとしながら手直ししてくれました。
ササッと流れるような手さばきで
見る見るうちに難しい前ツボ部分などが直されていきます。
さすが...これがプロの技。
しばし見とれる午後でした。
竹虎四代目
YOSHIHIRO YAMAGISHI
創業明治27年の老舗竹虎の四代目。100年守り続けた日本唯一の竹林を次の100年に繋ぐ。日本で二人だけの世界竹大使。
おすすめタグ
コメントする